仕事のこと

日常
記事内に広告が含まれています。
お疲れ様です

今日もお疲れ様です。

暖かくなってきて、お酒もますます美味しくなります。

まぁ、年中美味しくいただいているわけですが、やっぱり夏のビールは格別です。

一日、仕事頑張ってよかったなぁと思う瞬間です。

でも、20代の頃に比べると、飲めなくなりました。

昔はもっと飲めたのになーと思いますが、「美味しいものをちょっとだけ」を楽しめる大人になりたいものです。

私の仕事

私は、かれこれ勤続20年になりますかー。

今はデスクワーク中心の部署にいます。

まあまあ、割と人の多い会社でして、たまには異動もあったりする仕事です。

嫌なこと、嫌いな仕事、嫌な人、変な人、合わない人・・・

色々ありますが、きっと私は仕事が好きなのだと思います。

もし仕事を辞めるとなったら、毎日何をして過ごせばいいの?と思います。

最初の1ヶ月ほどは色々と楽しめるでしょうけど、そのうち飽きてしまいそうです。

子育てのストレスも半端なさそうです!!

私が、仕事と家庭とのバランスを保ち、仕事を続けられるのも、会社の皆様、家族の皆様、こども園の先生方・・・

皆々様のおかげでございます。

世間では、働きすぎたり、働けなかったり、保育園は入れなかったりする人がいる中、私はとても恵まれた環境で仕事をさせてもらっているなぁと思います。

今の環境に甘んじることなく、感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいものです。

明日は金曜日

私は基本的にはカレンダー通りの勤務をしているので、明日頑張れば連休が待っています。

仕事をしていると、祝日のありがたさが1.5倍くらいになるような気がしますね。

週末は、お決まりのお稽古ごとがあったり、それに加えて今週は学校行事、通院など、バタバタしてあっという間に終わってしまいそうですが、私なりのペースで連休を満喫したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました